2010-01-01から1年間の記事一覧

数独+IP+GLPK

某友人がCPLEXで数独を解いてみたと聞いて、自分でもやってみた。 01変数を9*9*9=729個使った定式化。たぶん某友人と同じ。 モデリングにはGNU MathProgを使い、ソルバはGLPKを使った。以下のファイルを書いてから glpsol -m sudoku.mod -d instance.dat -w …

昔作った「シャノンのスイッチングゲーム」を作り直した。 http://www.misojiro.t.u-tokyo.ac.jp/~tzik/shannon/index.xhtml 前々回の五月祭で、室田教授の助言のもと id:yambi、id:jeneshicc と一緒に作ったものだ。 以前作ったものは、中核の計算部分はC++…

Interactive SVG

ふと思いたってsvgでボール遊びなどしてみる。IEは非対応。次期Firefox (Gecko 1.9.3)ではsvgのanimationモジュールが実装されるらしい。 現状ではsetIntervalとかのタイマーを使って絵を少しずつ更新して 動いているように見せているけど、 補間をブラウザ…

Javascriptは関数型言語

最近jquery.js, raphael.jsを使ってjavascriptでゲームを作った。 javascriptの扱いにもだいぶ慣れてきた。 だんだんjavascriptは関数型言語だと思えてきた。

IE爆発しろ

思いつく ↓ 試す ↓ firefox, opera, chromiumでうまくいく ↓ windowsを7ヶ月ぶりに起動する ↓ internet explorerで試す ↓ 未対応(←いまここ)

ConTeXt+TeXLive2009

今日はレポート提出日。 でも、いざコンパイルして印刷しようとしたらコンパイルエラーが出た。 \usemodule[japanese] で参照している font-jap.tex が見つからないらしい。 http://wiki.contextgarden.net/Context_2009.08.19 によると、 TeXLive2008から20…

ConTeXtでレポート

とりあえず書いてみた。提出前だし、回答は割愛。 記号類にunicode文字を使っても大丈夫みたい。 agdaのunicode入力が便利。フォントの指定方法があっているのか不明。 ConTeXtではMathMLの数式を扱えるらしい、後で使ってみよう。 Mathematicaとかと連携さ…